令和7年度 秩父市健康カレンダー

現在配布している「令和7年度健康カレンダー」について

<訂正について>

記載内容に変更があります。次のとおり訂正させていただきます。

P8 五種混合 接種回数および間隔 

【誤】初回 20日以上(標準的:20週間~56週間)の間隔をおいて3回接種

【正】初回 20日以上(標準的:20日~56日)の間隔をおいて3回接種

 

令和7年度 秩父市健康カレンダー

 

「令和7年度 秩父市健康カレンダー」は、下記よりダウンロードできます。

ダウンロード

表紙・目次(538KB) 

母子保健

P.1 妊娠・出産に関する支援(142KB)

P.2-3 乳幼児健康診査・子育て支援アプリちちぶっこ(229KB)

P.4-5 母子保健教室(589KB)

P.6 育児に関する相談・ママサロン(532KB)

P.7 秩父版ネウボラフローチャート(154KB)

 

予防接種

P.8-9 乳幼児~学齢期の予防接種(173KB)

P.10 高齢者の予防接種、帯状疱疹予防接種費用の助成(127KB)

 

成人保健

P.11 ちちぶ健康アプリ・秩父市版健康マイレージ・健康教室(457KB)

P.12-13 がん検診(256KB)

P.14 各種助成事業(人間ドック・がん患者用ウィッグ・胸部補正具等購入費)ほか(248KB)

P.15 特定健康診査・健康診査・特定保健指導(400KB)

P.17 歯周病検診指定医療機関一覧(151KB)

 

精神保健

P.16 ココカラ相談、心の健康相談窓口、ゲートキーパー養成講習(473KB)

 

指定病院・医院

P.18-19 個別予防接種、各検診 指定病院・医院等一覧(280KB)

 

秩父市健康づくり計画 健康ちちぶ21(第3次)

P.20-21 計画の基本理念、計画の目標指標(329KB)

 

裏表紙

埼玉県の救急電話相談(329KB)