家庭で防ぐ食中毒!

食中毒は、原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内に侵入することによって発生します。

飲食店で食べる食事だけでなく、家庭での食事でも発生しています。

買い物から食事の後片付けまで、食中毒予防のポイントを参考に注意してみましょう。

 

【細菌性食中毒予防の3原則】

 (1)細菌を食べ物に「つけない」

 (2)食べ物に付着した細菌を「増やさない」

 (3)食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」

 

【ウイルス性食中毒予防の4原則】

 (1)ウイルスを調理場内に「持ち込まない」

 (2)食べ物や調理器具にウイルスを「ひろげない」

 (3)食べ物にウイルスを「つけない」

 (4)付着してしまったウイルスを加熱して「やっつける」

 

食中毒予防の6つのポイント

 

食中毒予防の6つのポイント

 

関連情報

 食中毒予防の原則と6つのポイント

 お肉はよく焼いて食べましょう

 ノロウイルスに注意しましょう!

※用語解説についてのお問い合わせは、Weblioへお願いします。