家庭で防ぐ食中毒!

 病原性大腸菌「O-157」をはじめとする食中毒は家庭でも発生しています。
  簡単で基本的な予防方法をきちんと守って、食中毒を防ぎましょう。

 

食中毒予防の6つのポイント

 

購入時

調理

 1 新鮮なものを選ぶ  1 食品の中心部まで十分、加熱
 2 消費期限を確認   2 電子レンジは調理時間に気をつける
 3 早く持ち帰る    3 つくり過ぎない

保存

食事

 1 すぐに冷蔵・冷凍保存  1 盛りつけは清潔な手、器具、食器で
 2 早めに使う  2 調理後はすぐ食べる
 3 肉・魚は他の食品と別に保存

下準備

残り物

 1 調理器具は清潔に    

 1 小分けして冷蔵・冷凍保存

 2 野菜はよく洗う       2 温め直しは十分に加熱
 3 解凍は冷蔵庫・電子レンジ・流水で。室温は避ける  3 時間が経ちすぎたものは口にしない

 

リンク


※用語解説についてのお問い合わせは、Weblioへお願いします。