高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者インフルエンザ予防接種

 インフルエンザ予防接種は、発病や重症化予防に一定の効果があるとされています。

 インフルエンザの流行は、例年12月から3月が中心です。ワクチンが十分な効果を維持する期間は、

 接種後2週間後から約5か月とされています。
 接種の有効性を高めるためには、10月から12月中旬までに接種を受けることが望ましいと考えられます。

対象者

 (1)65歳以上の方

 (2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器または免疫機能に障がいがあり、身体障害者手帳1級相当の方

   ※身体障害手帳者(写し可)の提示が必要です。

接種ワクチン

  インフルエンザHAワクチン(注射)

 

接種の受け方・予診票

 (1)秩父郡市内の委託医療機関で接種を希望する場合 

   予診票は医療機関にあります。

 

 (2)秩父郡市外(埼玉県内)の委託医療機関で接種を希望する場合

   秩父郡市外の埼玉県の医療機関で接種する場合は、県内の「接種協力医」のもとで接種できます。

   県内の協力医療機関名簿を確認したい方は、高齢者インフルエンザ予防接種相互乗り入れ協力医療機関名簿

   をご確認ください。

   名簿は埼玉県医師会ホームページをご覧ください。

   10月1日(火)以降、各保健センターに来所・電話・電子申請のいずれかの方法で予診票の申請をお願い

         します。

   電子申請の場合は1週間を目安に予診票を発送します。

   電子申請はこちら

 

 (3)埼玉県外の医療機関で接種を希望する場合、必ず事前に秩父保健センターにご連絡をお願いします。 

    事前連絡がない場合は、公費負担とすることができませんのでご注意ください。

    秩父保健センター 電話:0494-22-0648

 

接種期間

 令和6年10月1日(火)~令和7年1月31日(金)

 

接種回数

  接種期間に1回

 

接種費用

 自己負担1,200円(医療機関窓口で支払い)

 生活保護の方、中国残留邦人等支援受給の方は無料(受給者証または本人確認が必要です)

 

医療機関

  秩父郡市内委託医療機関はこちら