健康管理アプリ「ちちぶ健康アプリ」

 秩父市では2024年7月より秩父市独自の健康管理アプリ「ちちぶ健康アプリ」の配信を開始します!

 

「ちちぶ健康アプリ」ってなに?

 ちちぶ健康アプリは、歩いたり体重などの記録や体操・エクササイズ動画の視聴などの健康活動を行うことで毎日少しずつポイントが貯まり、1ヶ月で1,000ポイント以上獲得した方は、抽選でデジタルギフト(PayPay、Amazonギフト、QUOカードPay等)が当たります。

 健康に関するお得な情報も随時配信します。

 平日の保健事業等のご利用が難しい子育て・働き世代の方でも、スキマ時間にスマホアプリを活用し、「誰でも」「手軽に」「楽しく」健康づくりに取り組めます。

 

対象

18才以上の秩父市民の方

 

参加費

無料

 

登録方法

STEP1-1 アプリのインストール

Androidをご利用の方

Androidをご利用の方は、こちらの画像をクリックください。

※歩数等のデータを連動させるため「Google Fit」アプリが必要です

 

iPhoneをご利用の方

こちらの画像をクリックしてダウンロードしてください。

 

 

QRコードでダウンロード

こちらのQRコードを読み込んで、ダウンロードもできます。

 

 

 

 

 

 

STEP1-2 プロフィールの登録

 

STEP2 秩父市を追加

 

ポイントをためる

ポイントのため方

ポイントの対象となる健康活動は以下の通りです。

頻度 健康活動 獲得pt
毎日 アプリ起動 10pt
2,000歩 10pt
4,000歩 10pt
5,000歩 10pt
8,000歩 10pt
10,000歩 10pt
体重記録 5pt
食事記録 5pt
エクササイズ動画視聴 5pt
市の体操動画視聴 5pt
ラジオ体操の実施 5pt
体温記録 5pt
血圧記録 5pt
休肝日 5pt
睡眠記録 5pt
毎月 BMI標準の維持 30pt
毎年 健診・人間ドック受診 300pt
毎回 イベント参加 100pt

 

毎月抽選でデジタルギフトがあたる!

 毎月1日~月末までに1,000pt以上獲得した方を対象に翌月2日に自動抽選を行います。

 当選者にはデジタルギフト兼の引き換えコードがアプリ内の「メッセージ」に届きます。

  ※ポイントは翌月繰り越しはできません

チラシ

チラシ(961KB)