平日夜間・最終日曜窓口を以下のとおり行っています。 
平日夜間・最終日曜窓口 
 
   市役所では、通常の時間帯では来庁が困難な方にご利用いただけるよう、平日夜間・最終日曜窓口として下記の業務を行います。
 なお、土・日・祝日(1月1日と12月31日を除く)における戸籍の届書の預かり及び火葬許可証等の発行は、本庁舎1階総合案内カウンターで行います。
 
    
        
            | 平日夜間窓口 | 最終日曜窓口 | 
        
            | 第2、第4木曜日  17時15分~19時15分 | 8時30分~正午 13時~17時  | 
        
            | 市民課、保険年金課、保育こども課、納税課  | 
        
            |      (1) 戸籍の届書の預かり(2) 戸籍謄本、住民票の写しの発行(戸籍の広域交付は平日8時30分~17時15分までのみ)
 (3) 印鑑登録および印鑑証明書の発行
 (4) 納税と納税相談の受付
 (5) 埋火葬許可証等の発行業務
 (6) 転入、転出、転居届等の受付(住民基本台帳カード等の処理を含む)
 (7) 国民健康保険、国民年金、高齢者医療等に関する業務
 (8) 保育所、児童手当、こども医療費等に関する業務
 (9) パスポート(旅券)交付業務(最終日曜窓口では9時~正午、13時~16時30分)
 | 
        
            | ※上記業務の一部について、処理できない場合があります。詳細はお問い合わせください。 | 
    
 
    
        
            | 土・日・祝日   ※1月1日と12月31日を除く    | 
        
            | 午前9時~正午 午後1時~4時 | 
        
            | 本庁舎1階総合案内カウンター | 
        
            | (1) 戸籍の届書の預かり (2) 火葬許可証等の発行業務 | 
    
 
関連情報