秩父みらいづくりワークショップ

秩父みらいづくりワークショップ

 秩父市では、令和8年度からのまちづくりに関する計画(第3次総合振興計画)を策定します。この計画に市民の意見を反映するため、市民の皆様が秩父市の将来像について意見交換する「秩父みらいづくりワークショップ」を開催しました。


開催概要(日時・会場・参加人数)
  • 日程①:令和7年7月22日(火) 18時~20時30分 参加人数:24名
  • 日程②:令和7年8月3日(日) 14時~16時30分 参加人数:18名

  会場:秩父市役所 歴史文化伝承館 1階研修室

  ファシリテーター:

     埼玉大学経済学部 シニアプロフェッサー 齋藤友之先生

 

各グループからの発表内容

 各日とも5グループに分かれ議論いただき、最後にグループごとにワークシートを発表いただきました。

 

 各チームの発表資料 (2,920KB)

 

 ※全チームの発表を清野市長が拝見・拝聴しました。

 ※頂戴したご意見は、第三次総合振興計画策定や今後の政策検討等の参考といたします。

 

 

ワークショップの様子

 

 7月22日の様子

7月22日の様子

 

 

 

 

 8月3日の様子

 

8月3日の様子

 

ご参加いただきました市民の皆様、誠にありがとうございました。