市の将来目標や施策の基本方針を定めた第2次総合振興計画の期間が令和7年度末で終了することに伴い、新たに第3次総合振興計画を策定します。そこで、同計画の策定において市長の諮問に応じて審議等を行うほか、人口減少克服・地方創生の目標や具体的施策を定めた第3期総合戦略等の効果検証を行うための審議会の委員を公募します。
公募人数
一般枠、女性枠、若年者(30歳未満)枠 各若干名
応募資格
次の1~4を全て満たす方
- 令和7年4月1日時点で18歳以上の方
- 市内に住所を有する方
- 市議会議員でない方
- 市が設置する他の審議会等の公募委員でない方
任期
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
会議開催回数
令和7年度:7回程度、令和8年度:1回程度
委員報酬
日額6,400円(交通費の支給はありません。)
応募方法
応募用紙(下記からダウンロード)に必要事項を記入の上、秩父市総合政策課へ提出
※窓口のほか、郵送・メールでも提出できます。
応募締切
令和7年3月7日(金)必着
選考方法
書類選考の上、応募者全員に結果をお知らせします。
応募用紙
秩父市総合振興計画審議会委員応募用紙(10KB)