特定外来生物クビアカツヤカミキリによる樹木被害が急拡大しています。
市では、被害拡大防止を図るため、クビアカツヤカミキリによる被害が発生している市内の樹木の土地所有者等に対し、
駆除用品を配布いたします。
配布対象者
被害樹木が所在する市内の土地(事業の用に供するものを除く。)の所有者、管理者または賃借人
配布する駆除用品
- スプレー式薬剤(幼虫用)
- 拡散防止ネット(成虫用) ※縦2m×横5m
提出書類
- 申請書(13KB)
- 被害樹木の現況写真(樹木全体およびフラス排出箇所) ※写真は被害樹木1本ごとに撮影してください。
- 被害樹木が所在する土地の位置図
- その他市長が特に必要と認める書類
受付期間
令和7年10月10日(金)から
※8時30分から17時15分まで(閉庁日を除く。)
※予算の関係上、無くなり次第一旦終了します。
受付場所
環境部生活衛生課(歴史文化伝承館1階)
吉田総合支所地域振興課 ※受領のみ
荒川総合支所地域振興課 ※受領のみ
荒川総合支所地域振興課 ※受領のみ
禁止行為
- 配布する駆除用品を本来の目的以外で使用すること。
- 配布を受けた駆除用品を第三者に貸し出す、または譲り渡すこと。
その他注意事項
薬剤の使用および拡散防止ネットの設置は、申請者が行ってください。