施設基準について

 厚生労働大臣の定める掲示事項.pdf(113KB)

 

機能強化加算(初診)に係る掲示事項

当院においては、地域におけるかかりつけ医機能として、必要に応じ、以下の対応を行っています。

 1 患者様が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うこと

 2 専門医師又は専門医療機関への紹介すること

 3 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じること

 4 保健・福祉サービスに関する相談に応じること

 5 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行うこと

 

医療情報取得加算(初診・再診)・医療DX推進体制整備加算に係る掲示事項

医療DXの推進のため、当院では以下の取り組みを行っています。

〇オンライン請求を行っています。

〇オンライン資格確認を行う体制を有しています。
〇マイナ保険証の診療情報(受診歴・薬剤情報・特定健診情報を含む)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に務めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

 

後発医薬品使用体制加算に係る掲示事項

当院は、入院及び外来において後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。

医薬品の供給が不足した場合には、医薬品の処方等の変更等に関して適切な対応ができる体制を整えています。

医薬品の供給状況によって投与する薬剤が 変更となる可能性がありますが、その際は患者様にご説明いたします。