秩父の森林を守るボランティア団体「秩父森づくりの会」会員募集中!

自分の手で秩父の森林を整備したい。そんな、思いを持った秩父市内外の人たちが、秩父市からの呼びかけで集まり、平成24年7月に立ち上げたのが、「秩父森づくりの会」です。
会員は市内在住の方から県外にお住まいの方まで、職業や山仕事の経験などさまざまですが、月に2回程度のペースで間伐等の作業を行っています。
どんな活動をしているの?
間伐など、実際の森林での作業のほか、伐り出した間伐材を薪に加工したり、荒川を通した秩父の森林と都市住民との上下流交流、薪拾い体験などの各種イベント協力などを行っています。
現在、主に間伐等の作業拠点となっているのは、横瀬町芦ヶ久保に所有する秩父市有林です。現在、埼玉県農林公社と分収林契約を締結していますが、平成25年4月に管理協定を結び、会が継続して管理活動を行っています。


入会方法
入会は随時受付中です。
下記の申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXにて事務局(秩父市役所森づくり課内)へご提出ください。
案内チラシ(2308KB)
秩父森づくりの会入会申込書(30KB)
秩父森づくりの会入会申込書(71KB)
会費
※会が販売する薪が安くなる特典付きです。詳しくはこちらのページをご覧ください。
関連情報