市議会の概要


 市議会は、選挙により市民の代表として選ばれた市議会議員で構成され、市の予算や条例などについて論議し、 市民生活にかかわる重要な意思を決定する機関です。このため、市議会は議決機関と呼ばれています。一方、市長は、市議会の決定に基づいて市政を進めていることから執行機関と呼ばれています。
 議会は市長が招集し開催されます。議会には、条例により年4回(3月、6月、9月、12月)定例的に開催することが定められている定例会と、必要に応じて開催する臨時会があります。
 また、議会の内容としては、本会議、常任委員会、議会運営委員会、特別委員会などがあります。
 本会議は、全議員により構成され、議案やその他の議決を必要とする事項について、議会の最終的な意思決定を行います。
 常任委員会は、総務委員会、まちづくり委員会、文教福祉委員会の3つの委員会が置かれており、 それぞれ本会議から付託された議案を専門的、多角的に審査するために設置しています。
 議会運営委員会は、議会の円滑な運営を図るため、議会の運営に関する事柄を審査、協議するために設置しています。
 特別委員会は、特定な事柄を審査するために必要な場合、設置するものです。
 そのほかに内部会議として、全員協議会、各派代表者会議、広報広聴委員会、市議会だより編集委員会があります。