男女共同参画週間講演会~秩父の文化と伝統を知り、次の世代に継ぐ男女の役割Part2~

 6月23日から29日までの一週間は「男女共同参画週間」です。男性と女性が、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには皆さん一人ひとりの取り組みが必要です。

 今回は昨年度ご好評いただいたことから、第2弾としてDVD「秩父の通過儀礼4 ~クレ祝儀・モライ祝儀~ 」を、講師の解説を交え視聴したいと思います。

 皆さんが住み暮らす秩父地域の昔を振り返り、これからの私たちのまわりの男女のパートナーシップについて、この機会に考えてみませんか?

 

とき

 

 6月30日(日) 午後1時30分開演(午後1時開場)

ところ

 
 歴史文化伝承館2階ホール

 

講師

 

 秩父市文化財保護審議委員会委員 柳 正博 氏

 

参加費

 

 無料

定員

 

 100人