令和3年10月25日から利用時間が23時までになります。
埼玉県からの段階的緩和措置等の要請期間が終了したため、施設利用時間が通常のとおり23時までになります。
なお、施設利用人数の制限は継続いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和3年10月1日から集会室の新規利用予約の受付を再開しました。
令和3年8月23日(月)より停止していた新規利用予約の受付を10月1日より再開しました。
令和5年3月13日「感染症予防ガイドライン」・「利用にあたっての遵守事項等」を変更しました。
「感染症予防ガイドライン」ならびに「利用にあたっての順守事項等」をご理解いただいた上で貸し出しますので、利用される皆さまにはご不便をおかけしますが、お理解・ご協力をお願いします。

この施設は、市民および市民団体の皆さんの生涯学習やボランティア活動の場です。
利用時間は9時から23時まで、夜遅い会議にも利用できます。
なお、経費節減のため、管理人を置かない方式なので、利用される皆さん一人ひとりがマナーを守ってご利用ください。
所在地
〒368-0022 埼玉県秩父市中宮地町4-23
休館日
秩父夜祭期間(12月1日~4日午前)
年末年始(12月29日~1月3日)
利用料金
施設の名称
|
使用区分
|
金額
|
割増時料金
|
第一集会室
および
第二集会室
|
午前(9時~12時) |
520円
|
780円
|
午後(13時~17時) |
730円
|
1,090円
|
夜間(17時30分~23時) |
1,250円
|
1,870円
|
一日(9時~23時) |
2,500円
|
3,750円
|
放送設備(第二集会室のみ使用可能)
|
1,250円
|
1,870円
|
市外居住者が利用する場合は、基本料金に対して1.5倍となります。
宴会として利用する場合は、基本料金に対して1.5倍となります。(市外居住者が宴会として利用する場合、基本料金の2倍となります。)
物品販売その他これに類する行為は、禁止となっています。
付属設備は、第1集会室・第2集会室ともに、テーブル8脚、イス24脚、黒板1台です。
利用方法
利用申し込みの受付場所は、市役所2階市民生活課です。利用日の属する月の前月1日から、申請を受け付けます。(休日の場合は、翌開庁日から受付)
周辺地図