令和7年7月30日、秩父宮記念市民会館市職員が「夏休みだよ!ホールdeわくどき!舞台体験2025(映画クラス)」参加申込者あてにメールを一斉送信した際に、メール文章中に、参加申込者一人の個人情報を記載したままメールを送信してしまいました。
1.発生日時
令和7年7月30日(水)17時11分
2.情報漏えい経緯
令和7年7月30日(水)17時11分に、秩父宮記念市民会館から「夏休みだよ!ホールdeわくどき!舞台体験2025(映画クラス)」参加申込者あてに当日の案内メールを一斉送信した際(送信件数:12件)に、メール文章中に参加申込者一人の氏名・住所・電話番号等の個人情報を記載したまま送信をしてしまいました。
3、対応
全参加申込者あてに、同日18時8分、本件についてメールにてお詫びし、当該メールを削除していただくようお願いしました。
また、令和7年7月31日(木)には、参加申込者全員に、電話にて直接お詫びと当該メールの削除を依頼しました。
4、今後の対応
本件につきましては、人為的なミス、チェック体制の不備が原因であるため、秩父宮記念市民会館職員の再発防止に向けたチェック体制を強化するとともに、個人情報の適切な管理を徹底してまいります。
また、秩父市全職員に対し、個人情報の保護を再啓発するとともに、情報セキュリティー研修・教育を徹底してまいります。
【お問い合わせ先】
市民部 秩父宮記念市民会館
所在地/〒368-8686 秩父市熊木町8番15号 (秩父宮記念市民会館1階)
電話番号/0494-24-6000 FAX/ 0494-23-2298