里親制度について知っていますか?

 

 

里親制度とは?

 

 子どもが健やかに成長するためには、安定した家庭環境の中で、保護者の温かい愛情の下に育てられることが必要です。何らかの理由で自分の家庭で生活できない子どもを家族の一員として迎え、温かい愛情と家庭的な環境で育てていく、児童福祉法に定められた制度が「里親制度」です。

 

里親の種類

  • 養育里親 埼玉県へ里親登録を行い、児童相談所からの委託で家庭に子どもを受入れ家族の一員として養育する里親です。手当や養育費等が支給されます。
  • 専門里親 養育里親としての経験を経て埼玉県に専門里親としての登録を行い、被虐待児などの特に手厚い支援が必要な子どもを、児童相談所からの委託で家庭に受入れ家族の一員として養育する里親です。手当や養育費等が支給されます。
  • 養子縁組里親 将来的に養子縁組し、戸籍上でも親子関係を結ぶことを前提として養育する里親です。手当は支給されません。
  • 親族里親 特別な理由で家庭環境が困難な親族の子どもを養育する里親です。養育費等の支給が認められますが、手当は支給されません。

 

里親になるには

   里親として活躍していくためには埼玉県への里親登録が必要です。

 まずは、秩父市の管轄である熊谷児童相談所へ相談してください。基礎研修(講座・施設見学)と登録前研修(講義・教育実習)の受講、児童相談所による家庭訪問調査、県の福祉審議会での審議を経て登録となります。

 

 里親登録の流れ

     

 

   里親Q&A

 

 

里親制度に興味をお持ちの方

 掲載している里親制度についての内容はほんの一部です。

 詳しくお知りになりたい方、里親に興味をお持ちの方はぜひご相談ください。

 児童相談所はもとより、近隣の児童養護施設の里親支援専門相談員もお答えできます。

 

お問い合わせ

 熊谷児童相談所 里親推進担当 電話番号 048-521-4152

 里親(埼玉県ホームページ)

 

 

※用語解説についてのお問い合わせは、Weblioへお願いします。