固定資産税の証明書

 

申請区分

内容

手数料

申請できる人

申請に必要なもの

発行場所

評価証明(個人) 土地・家屋にかかる、毎年1月1日現在の評価額を証明したもの 1枚
150円
(1枚に6件記載)
所有者または、住民登録上同世帯の親族および納税管理人

申請者の身分を証明するもの*1。市外在住で同世帯の方の分を申請される場合は同世帯であることがわかる住民票。

本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法
委任状により委任された人 委任状または代理人選任届(20KB)申請者の身分を証明するもの*1
所有者が亡くなっている方の時は相続人 申請者の身分を証明するもの*1。相続関係の確認できる戸籍謄本。
賦課期日(1月1日)後に資産を取得した人 申請者の身分を証明するもの*1。登記済証。登記事項証明書等の所有権の確認できる書面
評価証明(法人) 土地・家屋にかかる、毎年1月1日現在の評価額を証明したもの  
1枚
150円
(1枚に6件記載)
代表者 法人の印鑑。申請者の身分を証明するもの*1
事務員等代理人 法人の印鑑または法人からの委任状もしくは、代理人選任届。申請者の身分を証明するもの*1
名寄帳の写し 所有者ごとの資産を、一覧表にしたもの(所在地・面積・評価額・課税標準額を記載) 1枚
150円
評価証明と同様 評価証明と同様 本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法
公租公課証明 土地・家屋にかかる、毎年1月1日現在の課税標準額・税額を証明したもの 1枚
150円
(1枚に6件記載)
評価証明と同様 評価証明と同様 本庁舎1階資産税課、吉田・大滝荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法
資産証明 毎年1月1日現在の所有者ごとの資産を証明したもの 1枚
150円
(1枚に6件記載)
評価証明と同様 評価証明と同様 本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法
住宅用家屋証明 一定の要件を満たす住宅であるかどうかの証明(この証明書を添付することにより法務局における住宅取得時の登録免許税が軽減される) 1件1,300円 所有者または代理人

申請書(36KB)

必要書類一覧(67KB)

未使用証明書(32KB)

未入居申立書(40BK)

本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法
登載証明 課税台帳に登載されていることの証明 1枚
150円
所有者または代理人 申請者の印鑑 本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒総合支所市民福祉課
家屋平面図の写し 1枚
150円
評価証明と同様 評価証明と同様
課税台帳の閲覧と証明 賃貸借されている方にその評価額および課税標準額を閲覧・証明したもの 1件
150円
賃借人 賃貸借契約書。領収書等で対価を支払い、権利を取得していることが確認できる書類。申請者の身分を証明するもの*1

本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課*2

郵便申請の方法

公図の写し  土地の縮図(A3)(500~600分の1)  1件150円 どなたでも申請可能  特になし
地番図 地番図(縮尺は、2,500~3,000分の1) 1枚
500円
どなたでも申請可能 特になし

公図(A1、A2版)

1枚
400円

電子

地番図

土地の縮図(500・600・1000分の1)

1件

150円

どなたでも申請可能 特になし 本庁舎1階資産税課、吉田・大滝・荒川総合支所市民福祉課
郵便申請の方法

*1 身分を証明するものとは?・・・「窓口での本人確認にご協力ください」のページをご覧ください。      
*2 公図・地番図の交付および閲覧は、旧秩父市分は秩父市役所本庁舎で、旧町村分は所管の各総合支所で行います。
*3 土地または家屋の評価証明書などを請求される場合で、当該年度の1月1日(賦課期日)以降に分筆または合筆あるいは購入された場合など、賦課期日後に異動のあった物件の証明には登記事項証明書または売買契約書などで、その事実を明らかにする書類を提示い ただく場合があります。

  
 

関連事項





※用語解説についてのお問い合わせは、Weblioへお願いします。