秩父市肥料・畜産飼料価格高騰緊急対策補助金

内容

 長期化する肥料及び畜産飼料価格高騰の影響を受ける農業者を支援するため、購入費の一部を予算の範囲内で助成します。

対象者

 ①市内に住所を有する個人事業主又は市内に事業所を有する法人

 ②【肥料】認定農業者または認定新規農業者

  【畜産飼料】市内で酪農・肉用牛・養豚・採卵鶏を営んでいる方

 ③【肥料】申請日以降も継続して農業を営み、かつ化学肥料使用量の低減に取り組む意思のある方

  【畜産飼料】申請日以降も継続して畜産業を営む意思のある方

 ④市税を滞納していない方

 

 

補助対象経費

 【肥料】

 市内で営む農業で使用することを目的に、令和6年1月1日から令和6年12月31日までに購入した肥料の税抜き購入額

 

 

 【畜産飼料】

 市内で飼養する家畜の餌として、配合飼料安定対策制度の補填金が交付されなかった期間(令和6年1月1日から令和6年12月31日)に飼料メーカー等から購入した配合飼料及びその他飼料(配合飼料以外の飼料)の税抜き購入額

 

申請書受付

日時

 【肥料】

 令和7年4月21日(月)から令和7年5月9日(金)9時から12時及び13時から17時の間 *土・日・祝祭日を除く

 

 

 【畜産飼料】

 令和7年4月7日(月)から令和7年4月18日(金)9時から12時及び13時から17時の間 *土・日・祝祭日を除く

 

場所

 秩父市役所 農業政策課(秩父市歴史文化伝承館 1階)

 *期限後の申請はできませんので、あらかじめご了承ください。 

 

申請書類等

 【肥料】

 

 【畜産飼料】