令和2年度教育長からのメッセージ

平成30年度教育長メッセージ 

2020年8月6日 学校再開から2か月 1学期が終わりました

 6月1日の学校再開から約2か月。早いもので、8月5日に1学期が終業となりました。子どもたちの安全のため、教育現場において新型コロナウイルス感染拡大防止に全力で取り組んでいただいた、教職員、学校補助員、すべての皆様に感謝を申し上げます。
 約3か月に及ぶ学校の休校で、心身ともに疲れ果てていた子どもたちですが、徐々にいつものペースを取り戻し、1学期を終えることができました。

 最近の新型コロナウイルスの感染状況をみますと、ここ秩父市においても新たな感染者が出るなど、予断を許さない状況が続いています。新型コロナウイルスとの戦いはこれからも続きますが、何より一人ひとりの国民(市民)が、自分たちの手で感染を広げない努力を続けなければなりません。「手洗い、うがい、3密を避ける」の大切さを改めて実感するとともに、各学校に対し改めて指導を行いました。
 また、テレビ、新聞、ネット等では、新型コロナウイルス感染症患者、医療関係者、感染症発症地域の人たちに対する、差別、偏見について報道されています。感染症の恐ろしさは、病気が不安を呼び、不安が差別を生み出し、差別が更なる病気の拡散を生むことにあると思います。

【新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~
  日本赤十字社ホームページより資料抜粋】

日本赤十字社ホームページより

 こうした資料を活用し、すべての学校において、新型コロナウイルス感染症を正しく理解し、「正しく恐れる」ための指導を行いました。

【養護教諭による指導:大田中学校】

大田中学校

【養護教諭と生徒による取り組み:影森中学校】

影森中学校
 
【養護教諭による指導:高篠中学校】

高篠中学校

【養護教諭による指導:荒川西小学校】

荒川西小学校

【指導後の感想文:秩父第二中学校】

秩父第二中学校

 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、市民の皆様から、様々なご寄附をいただいております。今回、地元の不動産業者様から、大型扇風機88台(市内小中学校へ各4台、公立幼稚園へ各2台)のご寄附をいただきました。

【大型扇風機の体育館での活用:大田小学校】

大田小学校
 
【大型扇風機の体育館での活用:高篠中学校】
高篠中学校


 新型コロナウイルスの影響により、今年度は秩父市の姉妹都市であるアメリカ合衆国アンチオック市への子どもたちの派遣が困難になりました。そこで、コミュニケーションツール「ZOOM」を活用し、アンチオック市の学生と秩父第一中学校の生徒3名との交流を7月10日に行いました。久喜市長にも英語であいさつをしていただきました。アンチオック協会の池田先生にもご協力いただき、時差も考慮し実施しました。生徒たちも最初は緊張していましたが、徐々に慣れてきたように感じました。
 新型コロナウイルスの感染拡大により、様々な活動が制限されている状況下ではありますが、こうした新たな取り組みにより、秩父市の子どもたちの国際感覚を養う機会を大切にしていきたいと考えています。今回の経験を生かし、次回は9月頃に実施したいと考えています。

アンチオック市との交流

 
 新型コロナウイルスの世界規模での感染拡大が発生していなければ、「東京2020オリンピック・パラリンピック」が開催され、世界各国から多くの人々が来日し、日本中が熱狂しているはずでした。
 目に見えない新型コロナウイルスとの戦いが続いています。今年は、夏季休業日が8月6日から8月23日までとなり、子どもたちにとっては記憶に残る夏休みになることと思います。それぞれの子どもたちが安全な夏休みを過ごすことができることを祈り、8月の教育長メッセージを終わります。

2020年8月6日

ブログ用カレンダー_標準

<2024年11月>
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
1234567

平成30年度以前の教育長のメッセージ

平成29年度
平成28年度
平成27年度