
秩父市では「自然と人のハーモニー」を合言葉に、豊かな自然環境を守り、皆が手を取り合い、明るくいきいきと暮らせる「日本一 しあわせなまち」を目指しています。
秩父の豊かな自然は、命を育む清らかな水と空気を与え、各界で活躍する人材を送り出しています。また、市民が一体となって、秩父を訪れる方々をおもてなしの心で温かくお迎えしています。
これからも秩父市が魅力あふれる「ふるさと」であり続けるため、秩父市のご出身の方、ゆかりのある方、いつか訪れたい方など、ふるさと納税による皆様の応援を心からお待ちしております。
※秩父市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣から指定を受けているため、本市に寄附した場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
ふるさと納税のお申込みはこちらから
秩父市へのふるさと納税は、下記サイトからお申込みができます。

書面でのご寄附のお申し込みは、こちら
(Word形式/73KB)
上記の寄附申入書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送、FAXまた電子メールで下記あてにご提出ください。
【あて先】 サイネックスふるさと納税センター
【住所】 〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
【電話】 (フリーコール)0800-170-2049(土日祝を除く平日 10時00分~17時00分)
【FAX】 (フリーコール)0800-111-2636
【E-mail】 chichibu@citydo.com
ふるさと納税ワンストップ特例制度
平成27年度より、普段確定申告の必要がない方が、年内で合計5自治体までのふるさと納税を行った際、申し込んだ各自治体に寄附金控除の申請の代行を要請できるようになり、確定申告が不要になりました。
http://www.citydo.com/furusato/official/saitama/chichibu/outline/onestopguide.html
詐欺行為にご注意ください!
「秩父市ふるさと納税」をかたった不当な請求が予想されます。詐欺などには十分ご注意ください。市役所職員が「秩父市ふるさと納税」の集金に回ったり、電話で口座を指定して振込みを求めたり、ATMの操作を求めたりすることは一切ありません。
また、ふるさと納税の偽サイトが各地で確認されています。ふるさと納税に割引はありません。上記のサイト以外では受付をしておりませんので、詐欺に遭わないようご注意ください。
関連情報