令和6年度教育長からのメッセージ

令和3年度教育長メッセージ 

2024年4月10日 ご入学、進級おめでとうございます

 このメッセージは、園児・児童・生徒の皆さんは、保護者の方やご家族の方と一緒に読んでいただくと幸いです。

 

 今年の春は、7年ぶりに市内小・中学校の入学式に桜の花が満開となりました。各学校では、春休みも終え、始業式や入学式が行われ、令和6年4月1日現在、幼稚園園児3名、小学校児童2,545名、中学校生徒1,361名で、令和6年度が始まりました。

 この度、市内13の小学校へ入学された397名と、8の中学校へ入学された430名の新入生の皆さん、ご入学誠におめでとうございます。また、保護者の皆様、お子様のご入学を心より、お祝い申し上げます。小学校の入学式は、あいにく、大雨となり大変だったと思いますが、保護者や児童の皆様のご協力により、式が無事に挙行でき、深く感謝申し上げます。

 そして、それぞれ進級された児童・生徒の皆さん、昨年度一年間の様々な活動をとおして、心身ともに大きく成長し、下級生を温かく迎え、手本となってくれていることと思います。進級おめでとうございます。

 また、日頃から各小・中学校の児童・生徒の見守り活動を行っていただいておりますスクールガードの皆さん、そして地域の見守りボランティアの皆様には、安心・安全な登下校へのご協力に心より感謝申し上げます。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 小学校へ入学された新入生の皆さんには、今年も秩父警察署と秩父地方交通安全協会から、ランドセルカバーをいただきました。お礼を申し上げますとともに、新入生の皆さんには、ランドセルに付けていただき、自分でも交通ルールを守るとともに、自動車の運転手さんに見えるようにして、運転手さんに気を付けていただき、交通事故が絶対に起こらないようにしてほしいと思います。

 さて、児童・生徒の皆さんは、進学や進級し、新たな出会いがあったことと思います。皆さんには、新しい友達や先生方との出会いを大切にし、友達一人一人の立場を尊重し、認め合い、みんな仲よく、いじめ問題がなく、楽しく安心して学べる学校生活を送ってほしいと思います。学校では、各教科等の授業をはじめ、様々な活動があります。それぞれにねらいがあり、むだになることはないと思います。皆さんには、様々な活動をとおして、心身ともにたくましく、豊かな心をはぐくみ、秩父の未来を担う人になってほしいと願っています。

令和6年度学校教育推進プラン.pdf(1747KB)

令和6年度家庭教育啓発リーフレット.pdf(562KB)

「早寝・早起き・朝ごはん」リーフレット.pdf(769KB)


2024年4月10日

ブログ用カレンダー_標準

<2024年6月>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456

ブログ用月別アーカイブ_標準


令和元年度以前の教育長のメッセージ

令和4年度

令和3年度