新型コロナウイルス感染症 5類移行後の対応について

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、令和5年5月8日から5類に変更されました。


発熱時等の医療機関の受診について

発熱等、コロナの疑いがある場合は、医療機関に電話連絡して、その指示に従ってください。

※マスクを着用しての受診を推奨します。


医療費の負担について

通常の医療に移行するため、医療費の一部自己負担が生じることとなります。なお、新型コロナ入院医療費や新型コロナ薬剤費は期限を区切り軽減されます。


感染者や濃厚接触者の外出制限・就業制限について

感染症法に基づく外出制限・就業制限はなくなります。個人の自主的な判断・対応に委ねられます。また、濃厚接触者として特定されることはなくなります。

※他人に感染させるリスクが高いため、発症後5日間、かつ、症状軽快から24時間経過するまでは外出を控えることとと、その後10日間はマスクの着用を推奨します。


医療機関の受診を迷ったとき

4月21日から「埼玉県コロナ総合相談センター」が開設されています。医療機関の受診を迷ったときや、医療機関の確認などについてご相談ください。

【埼玉県コロナ総合相談センター】

 (電話0570-783-770 24時間 看護師常駐 年中無休)

 (FAX050-8887-9553 聴覚障がいのある方向け)


ワクチン接種について

令和5年度のワクチン接種は、自己負担のない春接種(65歳以上の方、基礎疾患のある方等)、秋接種(5歳以上のすべての方)が予定されています。重症化リスクの高い方は接種をご検討ください。