たくさんのご応募ありがとうございました。
9月26日に、審査委員長・関口照生氏(日本写真家協会会員・倉敷芸術科学大学客員教授)と実行委員会のメンバーによる選考が行われ、入賞作品が決定しました。
応募86名、作品総数192点という多くの作品をご応募いただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞作品の展示について
本入賞作品について、西武線沿線サミット加盟自治体間の巡回展示を下記の日程で行います。
第8回"西武線沿線サミット"フォトコンテスト巡回展示日程(予定)
展示
自治体
|
展示期間(2020年)
|
展示場所
|
問い合わせ先
|
秩父市 |
1月17日(金)~1月22日(水)
各日:午前9時~午後9時
(※17日(金)は12時から、22日(水)は12時まで) |
歴史文化伝承館1階ホール
(埼玉県秩父市熊木町8-15) |
秩父市役所
市長室地域政策課
電話 0494-22-2823 |
横瀬町 |
1月28日(火)~2月3日(月)
各日:午前9時~午後5時 |
道の駅果樹公園あしがくぼ
(埼玉県横瀬町芦ヶ久保1915-6) |
横瀬町役場まち経営課
電話 0494-25-0112 |
飯能市 |
2月13日(木)~2月20日(木)
各日:午前9時~午後5時 |
飯能市立博物館
(埼玉県飯能市飯能 258-1) |
飯能市市民生活部
賑わい創出課
電話 042-978-5093 |
豊島区 |
3月 2日(月)~3月13日(金)
平日:午前8時30分から午後5時15分
※土日除く |
豊島区役所庁舎8階まるごとミュージアム
(東京都豊島区南池袋2-45-1) |
豊島区文化商工部文化観光課
観光交流グループ
電話 03-3981-1316 |
所沢市 |
3月23日(月)~3月27日(金)
各日:午前9時から午後5時15分 |
所沢市役所1階 市民ホール
(埼玉県所沢市並木1-1-1) |
所沢市役所産業経済部
商業観光課
電話 04-2998-9155 |
入賞作品・入賞者の発表
入賞作品をご紹介いたします。
最優秀賞

「灯篭まつり」
須田 文富さん
|
審査員特別賞

「狭山湖の夕景色」
森山 正明さん
|
審査員特別賞

「寄り添う」
山﨑 清さん
|
豊島区長賞

「帰り道」
松井 優さん
|
所沢市長賞

「満開橋」
増田 稔さん
|
飯能市長賞

「暁光が射して」
佐藤 信弘さん
|
横瀬町長賞

「雨のかがり火祭り」
緑川 勉さん
|
秩父市長賞

「茜空と競って咲く」
若林 弘勝さん
|
西武鉄道社長賞

「最後の光」
原田 久男さん
|
ホテル・ヘリテイジ特別賞

「アオバズク」
奥富 直美さん
|