

5月7日(水)は、ちちぶエフエムさんで放送中の「もっと!秩父市!」にも出演し、第四代秩父市長としての意気込みや秩父市の未来についてお話しする機会をいただきました。新病院の建設や秩父の特性・強みを活かしたまちづくりについて、熱い思いを語りました!
特に、地域医療の充実は私たちの重要な課題です。新病院の建設は、皆さまが安心して医療を受けられる環境を整えるための大きな一歩です。新病院の建設を可能な限り早く進め、安心で安全な医療環境をお届けします。
また、地域ごとのタウンミーティングについてお知らせいたします。5月31日(土)の午後3時から、秩父市役所本庁舎の3階庁議室にて「地域医療・病院建設」をテーマにしたタウンミーティングを開催します。この機会に、皆さまの貴重なご意見をお聞かせいただければと思います。詳細はプレスリリースをご覧ください。

さらに、今後は中学校区単位でのタウンミーティングも計画しています。どなたでも気軽に参加できる内容を調整中ですので、決まり次第、皆さまにお知らせいたします。皆さまの声を大切にしながら、明るい未来を目指して、皆さまと共に歩んでいけることを心より楽しみにしております!



5月7日(水)には、秩父おもてなしTVの収録を行いました!今回の収録では、市長就任にあたっての意気込みや、スピードと実行力で秩父を元気に変えていくことについてお話ししました。
秩父市は多くの課題を抱えていますが、これは同時に大きなチャンスでもあります。困難を乗り越えることができれば、同じような課題を抱える市や町の皆さんに希望を届けることができると信じています。私たちの挑戦は、未来への道を切り開く第一歩です!
「ちちぶ新時代政策」として掲げる3本の矢は、第一に「医療・福祉・介護の充実」、第二に「経済とインフラの強化」、第三に「市民の皆さまと将来に開かれた市政」です。特に「医療・福祉・介護の充実」においては、新病院の建設をできる限り早急に進め、安心で安全な医療環境を提供いたします。また、秩父地域1市4町や医師会、歯科医師会、薬剤師会、福祉・介護事業所との連携を深め、埼玉県と共に医療従事者が不足する時代でも地域医療を守り抜くための仕組みづくりに努めます。
個性豊かな秩父地域の力を活かし、秩父市をさらに元気にしていきたいと考えています。そのためには皆さまのお力が必要です。お約束した公約をスピード感を持って進め、秩父に生まれてよかった、秩父に暮らしてよかったと思っていただけるよう全身全霊で働かせていただきます!
一緒に秩父の未来を築いていきましょう!どうぞよろしくお願い申し上げます。