市報ちちぶ(令和7年10月号)

市報表紙写真

PDF版一括ダウンロード

令和7年10月号 全ページ(7,451KB)

 

目次(記事別ダウンロード)

1ページ(1,686KB)
  • 表紙
2~5ページ(4,333KB)
  • 第57回交通安全こども自転車全国大会 秩父第一小学校が連覇の快挙
  • 秩父に新風。「秩父第一小学校児童、日本一に輝く!全国大会2連覇達成」
  • マイナンバーカードの有効期限を確認しましょう
  • 皆さんのご意見をお寄せください!~秩父市パブリックコメント手続き~「秩父市公共下水道使用料の適正化について」
  • 下水道事業の現状と今後の取り組みについて住民説明会を開催します
  • 秩父市秋のイベント情報「第23回秋の秩父いってんべぇウオーキング / 第29回ちちぶ荒川新そばまつり / 秋の銘仙館まつり / 銘仙館ギャラリー企画展 昭和百年メイセンクロニクル展第2期」
  • 秩父夜祭有料屋台観覧席「B席」の販売
  6~9ページ(3,538KB)
  • 災害に備えて「マイ・タイムライン」を作りましょう
  • リチウムイオン電池による火災事故防止へのご協力のお願い
  • 「秩父市消防団特別点検」を開催します
  • 企業版ふるさと納税によるご寄付をいただきました
  • 秩父市避難行動要支援者名簿を作成しています
  • 令和8年度学童保育室申し込みのご案内
  • 日野田保育所で一時保育を利用できるようになりました
  • 市立病院小児定期予防接種のインターネット予約受付を始めます
  • クビアカツヤカミキリ駆除用品を配布しています
  • 令和7年度 優秀建設工事施工者・優秀建設工事現場代理人等を表彰
  • 国民年金保険料は口座振替での納付がお得です
 10~14ページ(5,029KB)
  • 産業支援インフォメーション「株式会社タイミーとの連携協定締結 / 「ジョブプラザちちぶ」と内職相談・求人開拓のご紹介」
  • 地域おこし協力隊
  • ちちぶ雇用活性化協議会からのお知らせ
  • 秩父市誕生20周年記念冠事業
  • 金融経済講演会(消費生活セミナー)「落語で学ぶお金の知恵」
  • 消費生活センターからのお知らせ
  • 秩父宮記念市民会館自主事業「市民会館オープン!DAY / ドラマティコ・ベジターレ『Albero(アルベロ) 木』」
  • 芸術のまち ちちぶイベントインフォメーション
  • 秩父地域の高校「学校説明会・国際教養科体験授業・部活動体験 / ロビーナ高校短期語学留学 / 改修工事」(秩父高等学校)
  • 4コマまんが「よっ! 秩父市宣伝部長ポテくまくん」
  • がんばる商店街!「ナイトバザール315回 / 秋のばんば表参道祭 / チャレンジ祭り開催! / まるごと大売り出し」
  • マイナ救急を開始しました
  • 公共工事の入札結果
15~23ページ(7,890KB)
  • お知らせのページ
  • 市民文芸
  • 図書館だより
24~27ページ(2,954KB)
  • 休日急患当番医
  • ほけんセンターだより
  • 10・11月の無料相談室
  • ○○を手話でやってみた!
  • くらしのカレンダー
28ページ(1,395KB)
  • わが家のアイドル
  • ちちぶトピックス