

本日は秩父看護専門学校の入学式において、秩父市を代表し、お祝いの言葉を申し上げました。
希望を胸に、未来の看護師を目指して入学された14名の学生の皆さん、本日は誠におめでとうございます。また、ご家族の皆さまにも本日晴れてこの入学式を迎えられましたことを心からお祝い申し上げます。そして、学校の運営にあたり日ごろから多大なご尽力をいただいております秩父郡市医師会並びに学校関係者の皆さまに心から厚く御礼申し上げます。
秩父看護専門学校は、秩父地域の医療、看護、福祉の向上を目的に開校され、多くの看護師が誕生しています。その看護師たちは、秩父地域に限らず、各地の医療機関で大きな貢献をしています。本日ご入学された第28回生の皆さんには、先輩方が築いた良き校風や素晴らしい功績をぜひ受け継いでいただきたいと願っています。
また、秩父看護専門学校の教育理念にあるように、地域社会に貢献できる能力と豊かな人間性を備えていただけるよう、研鑽を積んでいただきたいと思います。
秩父地域の医療は、医療スタッフの不足などにより厳しい状況にありますが、各医療機関や医師、看護師の努力によって医療体制が維持されています。この秩父で学ぶ皆さんには、卒業後、ぜひとも秩父地域の医療に貢献していただくことを切に願っております。