1月25日(土)と26日(日)には、第75回全国植樹祭100日前を記念したイベントが「秩父はんじょう博」と連携して、ウニクス秩父シネマ棟北側の特設会場で開催されます。
記念式典や植樹祭をPRする展示ブース、木に触れて楽しめるワークショップなどが実施される予定です。
街なかでは、全国植樹祭デザインのラッピングバスが走り、各所にリニューアルした横断幕も設置しているところです。また、商店街の皆さまのご協力により、第75回全国植樹祭の街路灯フラッグも掲出していただいており、更には市役所本庁舎にカウントダウンボードを設置するなど、少しずつまち全体が植樹祭ムードになってきていると感じます。
現在、県内において、全国植樹祭のシンボルであります「木製地球儀」の巡回展示が行われており、63の市町村を巡回しています。秩父市では、2月14日から19日までの6日間、市役所本庁舎で展示する予定です。
開催まであと4か月となりましたが、秩父地域1市4町1村が連携し、秩父の魅力を全国に伝えられるよう、本番まで万全の体制で進めてまいりたいと思っています。