市長ブログ(令和6年)

2024年6月12日 第75回全国植樹祭に向けて

 令和7年春に「第75回全国植樹祭」が秩父ミューズパークを主会場に開催されます。この1年前を記念し、大会の周知と開催機運の醸成を図るため、5月4日のみどりの日に、市役所前特設会場や歴史文化伝承館で「秩父グリーンフェスタ」を開催しました。

 特設ステージでの記念植樹セレモニーをはじめ、獅子舞や歌舞伎などの郷土芸能が披露されたほか、森林・林業PRコーナーや木育ひろば、木工品販売コーナーを設け、森林や木材の必要性を知っていただきました。

 周辺では、秩父のグルメが堪能できるキッチンカーの出店やメープル製品の販売なども行われ、秩父の多彩な魅力が詰まったイベントとして賑わいました。

 当日は、秩父市観光大使のアキラ100%さんに特別ゲストとして登場していただき、会場は大いに盛り上がりました。市民の皆さんや観光客など、多くの方々に、イベントを楽しんでいただいたことと思います。

かわら1

 全国植樹祭には、天皇皇后両陛下がご臨席される予定です。また、式典行事の中で、天皇皇后両陛下にお手植え、お手播きを賜ります。植樹は、埼玉県の気候・風土にあった在来種の樹種で、県民に親しみのあるものが選定されました。

 お手植えされた記念樹は、第75回全国植樹祭の開催を記念し、豊かな森林づくりのシンボルとして、大切に管理・育成されます。また、お手播きされた種子から養成された苗木は、埼玉県が管理・育成し、県内の公共施設等に記念樹として配布されます。

かわら2

 第75回全国植樹祭の開催まで1年余りとなりました。

 秩父地域1市4町1村が一丸となって、秩父の魅力を全国に伝えられるよう、開催に向けてしっかりと準備を進めてまいります。

2024年6月12日

ブログ用カレンダー

<2024年6月>
2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30123456