『ちちぶお茶のみ体操(通称:茶トレ)』を習慣的に行いましょう!

 ちちぶ医療協議会では、みなさんがいつまでも住み慣れた地域でいきいきとした生活を送れるようにするため、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の発症予防に役立つ『ちちぶお茶のみ体操(通称:茶トレ)』を作成し、その普及に取り組んでいます。
 『茶トレ』は、近所でお茶を飲みながらでもできる体操として、「短時間で気軽にできる運動を習慣的に行う」ことを目標に考えたものです。
 詳しくは下記のデータ(イラスト、ポスター)をダウンロードしてご覧ください。

 また、秩父市歌に合せて『茶トレ』を実演した動画と、『ロコモ度テスト』を解説・実演した動画も掲載してありますので、ぜひご覧ください。

 

 ※ちちぶ医療協議会の詳細についてはこちらをご覧ください
 

ダウンロード

 『茶トレ』 ~ロコチェックと注意事項~ (14ページ)《881KB》

 『茶トレ』 ~実際にやってみよう~ (21ページ)《1.18MB》

 『茶トレ』ポスター 《1.16MB》
 『茶トレ腰痛体操』ポスター 《534KB》

「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」とは 

 運動器が衰えて「立つ」「歩く」といった動作が困難になり、要介護や寝たきりになってしまうこと、またはそのリスクが高い状態のことで、50歳を過ぎると7割以上に可能性があると言われています。

 ※『ロコモティブシンドローム』や『ロコモ度テスト』の詳細については下記のサイトをご覧ください。 

   ロコモ チャレンジ!(日本整形外科学会公認ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト)

 

  • 秩父市歌に合せて茶トレ
     
  • 秩父市歌に合せて茶トレ(イス使用バージョン)
     
  • ロコモ度テスト(解説・実演)