
秩父市の企業が「社歌コンテスト」の決勝戦に進出し、奮戦しています。
「社歌コンテスト」とは、日本経済新聞社が主催している社歌動画No.1決定戦であり、企業・団体の社内外コミュニケーション活性化を企図して開催しているそうです。
1月19日(日)には、第26回秩父手をつなぐ育成会二十歳を祝う会が開催され、出席させていただきました。
秩父手をつなぐ育成会では、障がいのある二十歳を迎えられた全ての方が、気兼ねなく式典に参加できるよう独自で式典を開催し、今年で26回目となります。保護者・恩師・来賓の皆さまと共にお祝いをしました。



1月18日(土)は影森グラウンドで第44回サッカー市民大会少年の部が開催され、開会式でご挨拶をさせていただきました。
天気にも恵まれ、緑がまぶしい人工芝の新たなグラウンドに子どもたちの笑顔と元気な声が響いておりました。



昨日、小柱農村集落センターで「ふれあい懇談会」を開催しました。
小柱田んぼの農地中間管理事業、人口減少対策、市立病院建て替えの検討状況、大田中学校校舎大規模改造工事の進捗状況、幼少期の英語教育、太陽光発電事業、市道の除雪など多岐にわたり意見交換を行いました。
今後も市民の皆さまと直接触れ合う機会を持つことで、市政への提言や意見等を今後の市政運営に活用させていただき、より魅力的な秩父市となるよう誠心誠意取り組んでいきたいと思います。