西武ホールディングス 後藤社長、西武鉄道 喜多村社長に新年のご挨拶に伺いました。
最近の観光業界などの状況について情報交換を行いました。
その後、ENEOS水素サプライ&サービスが運営する「東京高輪ゲートウェイ水素ステーション」の視察を行いました。
私は次世代エネルギーとして環境に優しい水素に注目しています。
今後、研究を重ね、水素を活かした先進性のあるまちづくりに取り組みたいと考えています。
「AIデマンドタクシーリニューアル発表会」を行いました。
秩父市では、山間地域が抱える交通や物流の問題を解決すべく、横瀬町さんと共同して「秩父市・横瀬町スマートモビリティによるエコタウン創造事業」を実施しています。
この事業で提供する最初のサービスとして、このたび、秩父市内で運行している吉田大田地区乗合タクシーが、より便利に、より親しみやすく本日よりリニューアルしました。
新たにAIデマンド運行システムを導入し、利用者の要望に応じたリアルタイムでのルート最適化が可能となりました。
また、今までは、電話のみの予約であった予約方法が、スマートフォンや電話での当日予約にも対応できるようになったことや、新たに地域外の乗降場所が3か所追加されました(皆野病院、小鹿野町役場、埼玉りそな銀行小鹿野支店)。
リニューアルに伴い、吉田・大田地区の小4以上の小中学生の皆さんから乗合タクシーの愛称を募集し、吉田小学校5年 近藤仁菜さんが考案した愛称「あいAIタクシー」に決定しました。
横瀬町さんは、令和3年度より、秩父丸通タクシー様によるAIデマンドタクシー「のりあいブコーさん号」を運行していらっしゃいますが、今回この事業の中で、秩父市あいAIタクシーと同じく地元デザイナーによるロゴデザインを施し、地域外の乗降場所を増やして運行する予定です。
今後は両サービスが互いに連携し合う形で運用を行うことで、交通・物流課題解決に向けた生活インフラの強化を目指していきます。
正午から、令和5年最初の「もっと!秩父市!」に出演しました。
年末年始の様子、昨年1年間の成果や新年の抱負などについてお話しさせていただきました。
昨年は、子育て支援や環境への取り組みなどで成果を出すことができました。
本年も引き続き、子育て支援などを重視してまいりますが、将来の財政負担を軽減するためのファシリティマネージメントなども積極的に進めてまいります。
市民の皆さまにも、市政に関心を持っていただき、皆さまと一緒に、より良い秩父市をつくっていけたらと考えております。
今日は、議員クラブ連絡会が開催されました。
新年のご挨拶と「第75回全国植樹祭」の主会場に「秩父ミューズパーク」が決定したことや、昨年、議員の皆さまのご理解とご協力により実現した、私のマニフェスト(ランドセル購入費補助・出産祝金の増額・学校給食費補助率引き上げ)につきまして、改めてお礼を申し上げました。
秩父市政発展のため、マニフェストの実現のため、引き続きご指導、ご協力よろしくお願いします。
原谷公民館で開催された「第43回原谷地区小中学生正月作品展」に伺いました。
子どもたちが、一生懸命に描いた絵や書道が展示されていました。
作品それぞれに子どもたちの個性が表れており、中には大人顔負けの作品もありました。
子育て支援に力をいれている私としては、このような作品展を長く続けていることは素晴しいことであり、嬉しく思います。これからも子どもたちのために末永く続けていただければと思います。