市長ブログ(令和5年)

January 2023」で絞込み

 

 1171824日の日程で、秩父地域の中学1年生が、地元の4つの県立高校(秩父高校、秩父農工科学高校、皆野高校、小鹿野高校)を見学しています。

 令和4年10月に埼玉県教育委員会は、令和8年からの県立高校統合として、秩父高校と皆野高校を統合する案を発表しています。

 秩父地域の高校は、立地、学科、学力レベルなど、4つの高校でバランスがとれていますので、秩父地域(14町)としては、この統合案に反対しており、高校と連携した事業に取り組んでいます。

 この見学により、地元の高校について少しでも知ってもらい、将来の進路選択の参考にしてもらえればと考えています。

 映像やスライド、実際の授業、実習風景を見せるなど、各高校とも自校の特色をアピールする機会として工夫を凝らした見学を行っていました。    

 

2023年1月18日

  

 国の採択を受け取り組んでいるデジタル田園都市国家構想関連事業として、吉田女形地区でドローンの飛行実験を行いました。

 台風による大雨のため、女形地区への市道にて土砂災害が発生し女形地区が孤立状態、集落は停電中で携帯電話を含めた通信が途絶の状態を想定し、連絡手段確保のため、ドローンによる簡易無線機や救援物資の輸送を行いました。

 女形地区の住民の皆さまにも参加していただきましたが、ドローンを初めて見る方も多く大変興味をもっていただきました。

 災害でドローンを活用する機会がないのが一番ですが、万が一に備え、これからも先端技術の活用に取り組んでまいります。

 引き続き、実証実験を重ねながら、デジタル技術を用いた物流・交通・観光分野の先進サービスの導入を目指しています。

 

 

2023年1月17日

 

 令和4年度第4回コミュニティ懇話会を開催しました。

 私からは、町会長の皆さまへ、最近の市の取組や2022年の5大ニュースについて報告させていただきました。

 1 全国植樹祭の開催地に決定

 2 秩父市土砂たい積対策本部の設置

 3 定峰峠トンネル調査費の予算化

   4 大滝中津川地内土砂崩落

   5 秩父川瀬祭、吉田龍勢祭、秩父夜祭が3年ぶりの開催

 秩父夜祭をはじめとするお祭りの開催にあたり、関係町会の皆さまには大変なご苦労があったかと思います。改めて無事に開催できたことへ感謝を申し上げます。

 

2023年1月16日

 西武ホールディングス 後藤社長、西武鉄道 喜多村社長に新年のご挨拶に伺いました。

   最近の観光業界などの状況について情報交換を行いました。

 その後、ENEOS水素サプライ&サービスが運営する「東京高輪ゲートウェイ水素ステーション」の視察を行いました。

 私は次世代エネルギーとして環境に優しい水素に注目しています。

 今後、研究を重ね、水素を活かした先進性のあるまちづくりに取り組みたいと考えています。

 

2023年1月13日

 

 「AIデマンドタクシーリニューアル発表会」を行いました。

 秩父市では、山間地域が抱える交通や物流の問題を解決すべく、横瀬町さんと共同して「秩父市・横瀬町スマートモビリティによるエコタウン創造事業」を実施しています。

 この事業で提供する最初のサービスとして、このたび、秩父市内で運行している吉田大田地区乗合タクシーが、より便利に、より親しみやすく本日よりリニューアルしました。

 新たにAIデマンド運行システムを導入し、利用者の要望に応じたリアルタイムでのルート最適化が可能となりました。

 また、今までは、電話のみの予約であった予約方法が、スマートフォンや電話での当日予約にも対応できるようになったことや、新たに地域外の乗降場所が3か所追加されました(皆野病院、小鹿野町役場、埼玉りそな銀行小鹿野支店)。

 リニューアルに伴い、吉田・大田地区の小4以上の小中学生の皆さんから乗合タクシーの愛称を募集し、吉田小学校5年 近藤仁菜さんが考案した愛称「あいAIタクシー」に決定しました。

 横瀬町さんは、令和3年度より、秩父丸通タクシー様によるAIデマンドタクシー「のりあいブコーさん号」を運行していらっしゃいますが、今回この事業の中で、秩父市あいAIタクシーと同じく地元デザイナーによるロゴデザインを施し、地域外の乗降場所を増やして運行する予定です。

 今後は両サービスが互いに連携し合う形で運用を行うことで、交通・物流課題解決に向けた生活インフラの強化を目指していきます。

2023年1月12日

ブログ用カレンダー

2023年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
567891011