本年度中に100歳を迎える方に、内閣総理大臣からのお祝い状と記念品、秩父市からの記念品をお届けました。
秩父市では、本年度、24人の方が100歳を迎えられます。
お会いしたお二人は、とてもお元気で、しっかりしていらっしゃいました。
長生きの秘訣をお伺いしたところ、お二人とも、食事はよく食べるそうです。
「食は命の源」とよく言われますが、まさにそのとおりだと思いました。
まだまだ、元気で長生きしてくださいね。
8月31日から9月5日まで、武蔵屋本店2階ギャラリーで開催された「第10回無垢の会展」の売上の一部を、秩父市の教育に役立ててほしいと、代表の関根昭文様、太幡久人様、𠮷田勝次様から、ご寄付をいただきました。
無垢の会は、1969年に秩父第一中学校の中学3年生の同窓生で結成されており、10名のメンバーで活動しています。
「無垢の会展」はメンバーが趣味で作成した作品の展示・販売を行っており、今年は300人弱の方が来場されたそうです。
私も、会場にお邪魔させていただきましたが、織物、陶芸、アクリル画、日本画、和布作品など、さまざまなジャンルの作品の展示・販売をしており、どの作品も趣味の域を超えた素晴らしいものばかりでした。
本日、お越しいただきました𠮷田様は、秩父銘仙を使った万華鏡を作成しておりますが、その作品は渋谷の東急Bunkamuraギャラリーなどでも、展示・販売されており、作品を通じて、秩父を広くPRしていただいております。
「無垢の会展」は、今年で第10回ですが、20回、30回と末永く続けていただき、今後も素晴らしい作品を生み出してください。
いただきましたご寄付は、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
本日、キヤノン電子株式会社東京本社様(東京都港区芝公園)を訪れ、秩父観光協会 田代会長とともに表敬訪問を行いました。
酒巻会長、橋元社長、石塚専務と面会し、新型コロナ対策や秩父夜祭の話など情報交換をいたしました。
キヤノン電子株式会社様は、影森に本社があり、秩父市にとって無くてはならない企業様のひとつです。
秩父市の発展のため今後とも連携を深めてまいりたいと考えております。
9月21日(水)から30日(金)までの10日間、「秋の全国交通安全運動」を実施しています。
20日には歴史文化伝承館で出発式を行いました。
出発式では、6月25日に開催された「第54回交通安全子供自転車大会埼玉大会(団体の部)」で準優勝に輝いた秩父第一小学校の皆さんが、華を添えてくれました。
この「秋の全国交通安全運動」は、広く皆さまに交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けていただくものです。
今回の交通安全運動の重点取り組みの一つに、「子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保」があります。秩父警察署管内では、高齢者の方が犠牲になる交通死亡事故が本年に入って1件発生してます。幼い子どもや人生経験豊かなお年寄りが被害に遭う交通事故をなくすためには、家庭や地域において交通安全に対する意識の高まりが必要です。
秩父市では昨年11月に、セーフコミュニティの国際認証の再取得をいたしました。今後も安心・安全な秩父市を目指して、交通安全の推進等に努めてまいります。
皆さまには、この運動をきっかけに、改めて交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践をお願いします。
本日、秩父市議会9月定例会が終了しました。
会期中の9月13日には、大滝中津川地区ロックシェッド付近の土砂崩れが発生しました。いち早く現場に駆けつけたかったのですが、一般質問2日目で欠席するわけにはいかなかったため、大野知事の現地視察には副市長を同行させました。副市長からの報告を受け、災害対応を指示しながらの議会となりました。
9月定例会では、決算の認定や補正予算など27件の議案の審議をお願いしました。議員の皆さまには、真摯に議案のご審議をいただきました。ご可決・ご承認いただいた議案については、迅速、適切に執行したいと思います。
また、一般質問では、登壇された15人の議員の皆さまから、街中回遊の促進や地域医療構想について、旧東高校の再利用など、市政における重要案件や課題等について、各般にわたり貴重なご意見やご提言をいただきました。
一般質問でいただきました、さまざまなご意見等につきましては、これを真摯に受け止め、今後の市政運営につなげてまいりたいと考えております。