市長ブログ(令和5年)

2023年11月14日 職員ボランティア清掃

  

 昨日、市役所構内および出先機関で、職員のボランティアによる除草作業と周辺道路のゴミ拾いを行いました。この清掃活動は毎月一回実施しています。

 最近は朝の冷え込みも強まってきました。風もあり寒い中での作業でしたが、きれいになったところを見ると清々しい気分になりました。

2023年11月14日

   

 先日、八幡町会で「ふれあい懇談会」を開催しました。屋台保管庫の話、学校給食費や高校生の電車通学費の助成、帯状疱疹ワクチン接種の助成、地域の水路など、多岐にわたり意見交換を行いました。

 これからも市民の皆様と触れ合う機会を持ちながら、いただいた意見等を今後の市政運営に活用していきたいと思います。

 

2023年11月13日

   

 昨日、下山田町会で「ふれあい懇談会」を開催しました。ミューズパークの誘客促進対策、影森グラウンドの利活用、空き家対策、クマの出没に関する対策、地域の道路など、多岐にわたり意見交換を行いました。

 今後も市民の皆様と直接触れ合う機会を持つことで、市政への提言や意見等を今後の市政運営に活用させていただき、より魅力的な秩父市となるよう誠心誠意取り組んでいきたいと思います。

2023年11月10日

   

 昨日、下郷6町会(金室町・柳田町・永田町・阿保町・大畑町・滝の上町)との「ふれあい懇談会」を開催しました。

 秩父市と下郷笠鉾保存会とのこれまでの経緯を説明した後、市道幹線3号線(永田通り線)で下郷笠鉾の曳行に支障となる電柱等の移設や収蔵庫新設の検討状況、市道幹線3号線の道路拡幅の話など、多岐にわたり意見交換を行いました。

 保存会の皆様と下郷笠鉾に関する課題などの共通認識を図ることができました。

2023年11月8日

   

 本日、令和5年度秩父市市政功労者表彰式を挙行いたしました。

 今年度、表彰対象となった43人の皆様には、自治・教育文化・スポーツ振興・消防・福祉・産業観光など様々な分野で長年ご活躍いただきました。

 自らの時間や労力を費やし、地域社会の発展に献身的な努力をしていただいたご功労に、心からの敬意と感謝を申し上げ、心を込めて表彰状をお渡ししました。

 今後の、皆様のご健勝と益々のご活躍を祈念いたしますとともに、市政のさらなる発展のため、お力を貸していただくようお願いしました。

2023年11月7日

ブログ用カレンダー

<2024年7月>
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678910