市長ブログ(令和4年)

 好天に恵まれ、いよいよ秩父夜祭がスタートしました。

 3年ぶりに例年に近い形で実施されますので、無事に成功できるよう、秩父消防本部や各町会の会所などへあいさつに伺いました。

 本日は宵宮が行われ、明日は、秩父夜祭本番です。盛大に行われる秩父夜祭を皆さんとともに楽しみたいと思います。

 秩父神社近くの買継商通り、黒門通りで「秩父絹市」も行われます。こちらにもお立ち寄りください。

2022年12月2日

 

 民生委員・児童委員の皆さまは、厚生労働大臣および埼玉県知事から委嘱を受けており、地域に根ざした身近な存在であり、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助を行い、社会福祉の増進に努めていただいております。また、地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配ごとなどの相談・支援等も行っていただいております。

 生活困窮者や子どもの貧困、認知症高齢者の増加など、さまざまな課題がありますが、市民の皆さまからの相談で、何か困ったことがあれば遠慮なく行政へつないでいただくようお願いしました。

 今後も皆さまのお力をお借りしながら、福祉行政の充実を図ってまいります。

2022年12月1日

 サッカーワールドカップがカタールで開催され、日本代表がドイツに歴史的勝利をあげるなど盛り上がりをみせていますが、もうひとつのワールドカップ、ソフトボール「第17回男子ワールドカップ」がニュージーランドで開催されています。

 秩父市大野原出身の鳥山和也選手が日本代表に選出され、中心選手として世界一を目指して戦っています。

 現在はオープニングラウンド(予選)が行われており、これまで4試合が行われ22敗となっています。

 ぜひ、こちらのワールドカップにも注目していただき、応援よろしくお願いします。がんばれ鳥山選手!

 オープニングラウンド結果

  第1戦 ○日本110南アフリカ●

  第2戦 ●日本56オーストラリア○

  第3戦 ○日本30デンマーク●

  第4戦 ●日本13ベネズエラ○

  試合結果等詳細はこちら

 

2022年11月30日

 先日、秩父郡市医師会で5回目の新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を受けました。

 5回目は、1121日接種分から切り替わったファイザー社ワクチンBA4-5を接種しましたが、特に副反応もありませんでした。

 新型コロナウイルス感染症は、過去2年いずれも、年末年始に拡大しています。今後の感染拡大に備え、ワクチン接種を希望される方は、早めの接種をご検討ください。

2022年11月29日

下郷地区太鼓ならし挨拶下郷地区太鼓ならしの様子

 11月25日(金)に副市長と一緒に、永田町公会堂で開催された下郷地区の太鼓ならしに行ってまいりました。

 就学前の子どもや小中学生も含め、約30人のたたき手が、3年ぶりに小太鼓や大太鼓を軽快なテンポで一心に打ち込んでいました。高さ7メートル、重さ約20トンの最大の笠鉾を引く下郷地区では、11月25日と28日に太鼓ならしを行い、夜祭の総仕上げを行っているそうです。

 夜祭当日は、幕で囲まれた山車の中で太鼓を演奏するため、観光客の皆さまからは太鼓を打っている姿を見ることができませんが、迫力満点の音を聞かせていただきたいと思っております。

2022年11月28日

ブログ用カレンダー

<2024年7月>
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678910