
宮側町の旧国際劇場で、この度、コミュニティレストランが開業します。本日は、記念パーティーに伺いました。この事業は「まちなか再生総合プロデュース事業」で地域商店街活性化法の認定取得を受け、旧国際劇場の空き店舗改修等を支援することになりました。活力向上補助金(経産省)が1/3から2/3にアップされたことにともない、施設をコミュニティレストラン、ご近所バール、アンテナショップを併せ持つ店舗として改修されました。なお、コミュニティレストランの事業主体は、秩父市商店連盟事業協同組合です。かねてから秩父の古き歴史的建造物を残したい一心で、この事業に市として参画しました。この開店により、第一歩を始めることができました。これからも一歩一歩進めてまいります。
秩父神社では、第1回ばち供養焼納祭が催行され、太鼓のばちを焼納いたしました。