
朝晩の冷え込みが急にきびしくなり、本格的な冬の到来が肌で感じられるようになりました。いよいよお祭が近づいてきたと感じております。さて、秩父夜祭まであと3週間ほどとなり、本日、各関係者が一堂に会して、秩父祭対策連絡協議会が秩父神社参集殿にて開催されました。本年は「秩父祭屋台」が国指定重要有形民俗文化財となって50周年の節目となる年であり、10月7日に行われました笠鉾2基の曳行に続き、12月1日(土)には屋台4基が曳行されます。多くの方々に楽しんでいただけるよう本協議会で熱心に協議を行いました。
その後、市政功労者表彰式を歴史文化伝承館2階ホールにて開催しました。今年度の表彰の対象となりました76名の皆様のうち、本日ご出席いただいた皆様に、心を込めて表彰状をお渡しさせていただきました。本日表彰申し上げました皆様方は、市議会議員、町会長、消防団員、民生委員、児童委員、環境衛生推進員というそれぞれの責任ある立場としてご活躍いただき、様々な形で秩父市の発展に多大なご貢献をいただいた方々でございます。自らの時間や労力を費やし、常に地域社会の発展のために献身的な活動を続けてこられた皆様のご功労には、私どもは深く感銘し、ここに心から敬意と感謝の意を表しました。おめでとうございました。