コロナ禍において、労働力の不足する秩父市内企業等への就職を奨励することにより、もって市内企業等の人材確保を図るため、積極的に活動し採用決定となった方に対し、予算の範囲内で奨励金を支給します。
秩父市就労支援奨励金のチラシはコチラをご覧ください。(pdf.261KB)
対象者
- 秩父市内の企業(支店・事業所等を含む)に、対象職種で対象期間内に採用され、3か月以上継続雇用される(見込み可)方。※ただし国、県、市その他の地方公共団体及び独立行政法人、地方独立行政法人その他これらに準じる公共的団体を除く。
※ただし、以下に該当する者は対象者としないものとする。
- 市税等を滞納している者
- 暴力団員または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有する者
- その他市長が適切でないと認める者
対象職種
厚生労働省の「人材確保対策推進事業」に係る職種等
一覧表はコチラ(pdf.38KB)
対象期間
令和2年10月1日(木)から令和3年3月1日(月)まで
支給金額
上記「対象職種」一覧表のAからFの職種に採用された正社員※ 100,000円
上記「対象職種」一覧表のAからFの職種に採用された正社員以外 50,000円
上記「対象職種」一覧表のGで採用された正社員 50,000円
※「正社員」とは、(1)「雇用期間の定めがない。」、(2)「1週間の所定労働時間が30時間以上である。」、(3)社会保険(厚生年金保険又は健康保険をいう。)の被保険者である。」の要件を全て満たすもの。
申請方法
電子申請もしくは郵送にて、「商工課」へ申請ください。
電子申請による申請
次のURLをクリックしていただき、必要事項、添付資料を入力しご申請ください。
電子申請システムはコチラをクリックしてください。
※電子申請システムに入りましたら、『利用者登録せずに登録する方はこちら』をクリックしご申請ください。
採用証明書【様式2】(docx.15KB)
※秩父市就労支援奨励金交付要綱 (pdf.85KB)
郵送による申請
交付要綱および添付書類をご確認の上、申請書【様式1】により、商工課までご郵送ください。
秩父市就労支援奨励金申請書【様式1】(docx.11KB)
秩父市就労支援奨励金申請書【様式1】(pdf.48KB)
採用証明書【様式2】(docx.15KB)
※秩父市就労支援奨励金交付要綱(pdf.85KB)